古楽器演奏の指揮者達





  ガーディナー  1943〜  A  GARDINER イギリス
 
 ラトル、マリナーらと共に、イギリスを代表する指揮者で、主に古楽器演奏の指揮者です。  1964年にモンテヴェルディ合唱団を結成、1968年にはモンテヴェルディ管弦楽団を結  成しましたが、これを改組して、新たにイングリッシュ・バロック・ソロイスツ(イギリス・  バロック管弦楽団)というバロック、古典派の作品を扱う古楽器演奏の楽団をする一方で、客  演指揮者としては、ウィーン・フィルやロイヤル・コンセルトヘボウなどの世界でも第一級の  現代楽器オーケストラを指揮しました。  1990年には、ロマン派などにも手を広げようと、オルケストル・レヴォリューショネール  ・エ・ロマンティークを設立、オペラ作品をも演奏しました。また、自ら「Soli Deo Gloria」  というCDレーベルまで設立するなど、常に精力的に活動し、1998年には「ナイト」の称  号も授与されました。  このように、まさに古楽器演奏の中心人物とも言える指揮者ですが、レパートリーは相当広く、  交響曲などの大曲にも多くの名盤を残しています。また、推薦盤をご覧いただけば、有名な声  楽曲がズラリと並んでいます。  古楽器演奏のファンの方だけでなく、現代楽器の演奏の方がお好みの方でも、ぜひ覚えて頂き  たい名指揮者です。
ベートーヴェン「交響曲第5番『運命』」
   ☆推薦盤☆   ・バッハ カンタータ集/イギリス・バロック管弦楽団(89〜13)(SDG)    A  ・バッハ マタイ受難曲/イギリス・バロック管弦楽団(88)(アルヒーフ)     A  ・バッハ ヨハネ受難曲/イギリス・バロック管弦楽団(86)(アルヒーフ)     S  ・バッハ クリスマス・オラトリオ/イギリス・バロック管弦楽団(87)(アルヒーフ)A  ・フォーレ レクイエム/ORER(92)(デッカ)                A  ・ブラームス 交響曲第1番/ORER(07)(SDG)              S  ・ブラームス ドイツ・レクイエム/ORER(90)(デッカ)           A  ・ヘンデル 水上の音楽/イギリス・バロック管弦楽団(91)(デッカ)       S  ・ヘンデル メサイア/イギリス・バロック管弦楽団(82)(デッカ)        A  ・ベートーヴェン ミサ・ソレムニス/イギリス・バロック管弦楽団(12)(SDG) A  ・メンデルスゾーン 真夏の夜の夢/ロンドン交響楽団(16)(LSO Live)  A  ・モーツァルト 交響曲第36番/イギリス・バロック管弦楽団(88)(デッカ)   A  ・モンテヴェルディ 聖母マリアの夕べの祈り/イギリス・バロックO(89)(アルヒーフ)  S  ・モーツァルト レクイエム/イギリス・バロック管弦楽団(86)(デッカ)     A  ・レハール 喜歌劇「メリーウィドウ」/ウィーン・フィル(94)(グラモフォン)  A  *ORERはオルケストル・レヴォリューショネール・エ・ロマンティークの略です  *SDGはSoli Deo Gloriaの略です     <古楽器><声楽曲><二刀流>

  コープマン  1944〜  KOOPMAN  B  オランダ

 オランダに生まれたコープマンは、古楽器指揮者の中心人物の一人です。レオンハルトからチ  ェンバロを学びましたので、指揮者でありながら演奏も行います。門下生には日本の鈴木雅明  らがいます。  1979年に設立した「手兵」アムステルダム・バロック管弦楽団を率いて、多くの名盤を残  しています。現代オーケストラの客演指揮も行っています。  コープマンの大きな特徴は、ガーディナーブリュッヘンらがベートーヴェンなどのロマン派  にも手をひろげて古楽器演奏を行っているのに対しまして、ひたすらバロック音楽の古楽器演  奏に専念している点だと言えます。他には古典派のモーツァルトくらいです。  これはコープマン自身の信念であるようです。  また、契約レーベルがワーナーミュージック系の「エラート(ERATO)」ですので、CD  が非常にお安いのは、とても嬉しいところです。
バッハ カンタータ第147番「主よ人の望みの喜びよ」
 ☆推薦盤☆  ・バッハ チェンバロ協奏曲集/アムステルダム・バロックO(88、90)(エラート)A  ・バッハ オルガン作品集/(94〜99)(ワーナー)               S  ・バッハ カンタータ集/アムステルダム・バロックO(Callenge Classics)      A  ・モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク/  〃  (88)(エラート) A  ・モーツァルト ディヴェルティメント K136〜K138/〃(89)(エラート) S  ・モーツァルト戴冠ミサ曲/アムステルダム・バロックO(94)(エラート)     A  ・モーツァルト セレナード第7番「ハフナー」  〃  (88)(エラート)   SS   <古楽器><演奏><モーツァルト◎>

  ブリュッヘン  1934〜2014  BRUGGEN  A  オランダ

 20世紀後半になって、古楽器による復古的演奏が盛んになってきたのですが、ブリュッヘン  はその中でも代表的な指揮者です。たまに現代楽器のオーケストラの指揮をすることもありま  したが、CDのレコーディングはすべて古楽器による演奏です。  ブリュッヘンは本来ブロックフレーテ(昔の縦笛フルート)の奏者でしたが(何と、奏者とし  て中学校の音楽の教科書に載っています)、それだけでは満足できず、指揮者になりました。  そして「18世紀オーケストラ」という少人数の古楽器グループを結成し、毎年一定期間だけ  演奏旅行に出かけ、その際にレコーディングをしました。  推薦盤を見て頂けばお分かりのように、交響曲の名曲がズラリと並んでいます。演奏の特徴は、  古楽器ながらスケールが大きく、重量感のあるところです。ガーディナーやアーノンクールの  ように、バロック音楽の演奏には力を注がず、管弦楽曲等よりは、交響曲においてこれだけの  名盤を残しています。  「古楽器の交響曲演奏なんて所詮」とお思いの方は、是非一度ブリュッヘンの演奏に耳を傾け  て頂ければと思うのです。  おそらく、古楽器演奏の歴史において、最も優れた指揮者の一人と評価されるのではないでし  ょうか。
モーツァルト「交響曲第41番『ジュピター』」全楽章
   ☆推薦盤☆  ・ヴィヴァルディ フルート協奏曲/18世紀オーケストラ(79)(セオン)  S  ・シューベルト 交響曲第5番/         〃  (90)(デッカ)  S  ・ハイドン 交響曲第94番「驚愕」/      〃  (92)(デッカ)  A  ・ハイドン 交響曲第100番「軍隊」/     〃  (87)(デッカ)  A  ・ハイドン 交響曲第101番「時計」/     〃  (87)(デッカ)  A  ・ベートーヴェン 交響曲第2番/        〃  (88)(デッカ)  A  ・ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」/    〃  (90)(デッカ)  A  ・メンデルスゾーン 交響曲第3番/       〃  (12)(グロッサ) A  ・メンデルスゾーン 交響曲第4番/       〃  (09)(グロッサ) S  ・メンデルスゾーン 真夏の夜の夢/       〃  (97)(グロッサ) A  ・モーツァルト 交響曲第31番「パリ」/    〃  (85)(デッカ)  A  ・モーツァルト 交響曲第36番「リンツ」/   〃  (89)(デッカ)  A  ・モーツァルト 交響曲第38番「プラハ」/   〃  (88)(デッカ)  A  ・モーツァルト 交響曲第40番/        〃  (10)(グロッサ) A  ・モーツァルト 交響曲第41番「ジュピター」/ 〃  (10)(グロッサ) A      <重厚><古楽器><演奏><モーツァルト◎>

  レオンハルト  1928〜2012  LEONHARDT  B(バッハファンはS)  オランダ

 20世紀後半から盛んになった古楽器演奏において、レオンハルトはその先駆者、中心人物と  して活躍しました。指揮業の他に、チェンバロやオルガン奏者、教育者としても活躍し、現在  の主要なチェンバロ奏者の多くは、レオンハルトの弟子、あるいは孫弟子であると言われてい  ます。  昨今の古楽器ブームを考えますと、クラシック音楽界において大変な功績を遺したと言えます。  レオンハルトはバロック時代から古典派を主なレパートリーとしましたが、とりわけバッハの  録音に多くの名盤を遺しました。中でも、アーノンクールと組んで録音した「カンタータ集」  が有名です。  古楽器演奏隆盛の現在、バッハの作品を聴く上で、決して見逃すことはできない大音楽家です。
バッハ「ブランデンブルク協奏曲」第5番
   ☆推薦盤☆  ・バッハ ブランデンブルク協奏曲/クイケン他(76、77)(SONY)    A  ・バッハ Vnとチェンバロのためのソナタ全集/(73)(ドイツ・ハルモニア・ムンディ) S  ・バッハ イギリス組曲/(84)(エラート)                A  ・バッハ フランス組曲/(75)(セオン)                 A  ・バッハ パルティータ全曲/(86)(エラート)              A  ・バッハ 平均律クラヴィーア曲集/(67、72、73)(ドイツ・ハルモニア・ムンディ) A  ・バッハ 音楽の捧げ物/(74)(セオン)                 A  ・バッハ カンタータ集/アーノンクール&ウィーンCM(テルデック)     S  ・バッハ マタイ受難曲/ラ・プティット・バンド(89)(ハルモニア・ムンディ)    A   <古楽器><バッハ◎><演奏>


inserted by FC2 system